ロバストネスのブログ
地方競馬共有馬主クラブ ビッグダディオーナーズクラブ 共有馬 ロバストネスのブログです
2024年4月27日土曜日
ロバストネス 近況報告@ 永田厩舎 2024.4.27
2024年4月28日(日) 水 沢 第3競走 13:00発走 ダート 1400m(右)
3歳C1二組(サラブレッド系 3歳)
賞金 1着550,000円 2着193,000円 3着110,000円 4着72,000円 5着39,000円
5枠 5番 ロバストネス 牡3- 56.0kg 鈴木 祐騎手で出走します。
◆永田厩舎コメント
ロバストネスは、継続的に乗り込めるようになった事で、徐々に動きは良化しています。
現状では、まだまだ物足りないのですが、このまま順調に進められれば、変わってくると思っています。
よろしくお願いします。
2024年4月21日日曜日
ロバストネス 近況報告@ 永田厩舎 2024.4.20
◆永田厩舎コメント
ロバストネスは、レース後も肢の腫れは悪化していないので、一昨日から乗り出しています。
一寸、引きかけてきたような印象があります。
しかし身体は、まだまだです。
順調に使えるようになれば、そのうち良くなってくると思われます。
よろしくお願いします。
2024年4月14日日曜日
ロバストネス 7戦目@ 水沢競馬場 6R 2024.4.14
2024年4月14日 (日) 水 沢第6競走 ダート 1400m (右) 天候:晴 馬場:良
3歳C1二組(サラブレッド系 3歳 )
賞金 1着550,000円 2着193,000円 3着110,000円 4着72,000円 5着39,000円
3枠 3番 ロバストネス 牡3 -56.0kg 520kg +8㎏ 5人気 鈴木 祐騎手で出走いたしました。
結果:8着
勝時計:1:33:1 本馬:1:36:9 3.8差 本馬上がり 43.1秒
◆永田厩舎コメント
ロバストネスは、だいぶ緩く、調教不足でした。
フレグモーネが悪化して腫れが大きくならなければ、今後は食わせこみながら、
しっかりと乗り込んで行く予定です。
先ずは、明日の状態を確認したいです。
よろしくお願いします。
2024年4月13日土曜日
ロバストネス 近況報告@ 永田厩舎 2024.4.13
2024年4月14日(日) 水 沢 第6競走 14:40発走 ダート 1400m(右)
3歳C1二組(サラブレッド系 3歳)
賞金 1着550,000円 2着193,000円 3着110,000円 4着72,000円 5着39,000円
3枠 3番 ロバストネス 牡3- 56.0kg 鈴木 祐騎手で出走します。
◆永田厩舎コメント
ロバストネスのフレグモーネの腫れはまだ引いていませんが、悪化もしていません。
15-15以上を3本動かしても肢元に変化は無かったので出走に踏み切りました。
仕上がりはまだまだですが、昨年からの課題だった操作性は幾分良化しています。
ここは、次走に繋がるレースになることがミッションと考えています。
よろしくお願いします。
2024年3月30日土曜日
ロバストネス 近況報告@ 永田厩舎 2024.3.30
◆永田厩舎コメント
ロバストネスは、肢の腫れは引いてきませんが、乗り込みは進めています。
身体つきは、まだまだですが、動きは日毎に良くなっているように思います。
よろしくお願いします。
2024年3月23日土曜日
ロバストネス 近況報告@ 永田厩舎 2024.3.23
◆永田厩舎コメント
ロバストネスの体温は安定しているので、今週から馬場での調教を再開しています。
しかし、患部の腫れが引いてこないので、出走させるのは難しいように思います。
よろしくお願いします。
2024年3月13日水曜日
ロバストネス 近況報告@ 永田厩舎 2024.3.13
◆永田厩舎コメント
ロバストネスの熱は落ち着いてきましたので、週末からは乗り運動を始めようと考えています。
よろしくお願いします。
2024年3月9日土曜日
ロバストネス 近況報告@ 永田厩舎 2024.3.9
◆永田厩舎コメント
ロバストネスは、騎乗運動を始めたところ、再度熱が上がってしました。
そのため、解熱治療を行い、調教を中止しましたので、今開催の出走は見合わせさせて下さい。
よろしくお願いします。
2024年3月8日金曜日
ロバストネス 近況報告@ 永田厩舎 2024.3.8
◆永田厩舎コメント
ロバストネスは、熱が下がったため、乗り込みを進めています。
騎乗調教を確実に進めて行きたいと考えています。
よろしくお願いします。
2024年3月4日月曜日
ロバストネス 近況報告@ 永田厩舎 2024.3.4
◆永田厩舎コメント
ロバストネスは、前回と反対の右後肢がフレグモーネになってしまいました。
体質的に皮膚が弱いこともあり、不凍液を撒いた馬場でバリバリ乗り込んで行くと、どうしても塩分と雑菌が皮膚から染み込み、フレグモーネにかかってしまいました。
一昨日、昨日と抗生物質治療を行い、体温が下がってきました。
そのため、運動は可能とのことで、週明けから引き運動を再開してみて、体温が上がらないようなら騎乗運動に移行させる予定です。腫れに関しては、直ぐに引くものでは無いので、運動をさせながら引かせていきます。
よろしくお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)