ロバストネスのブログ
地方競馬共有馬主クラブ ビッグダディオーナーズクラブ 共有馬 ロバストネスのブログです
2024年9月30日月曜日
ロバストネス 近況報告@ マウンテンビューステーブル 2024.9.30
◆永田調教師コメント
ロバストネスは、現在順調に乗り込みを続けられていて、先週から坂路で15-15秒を水・土に
乗り込んでいます。
今週も2本は行ってもらい、10/9までに入厩させる予定で進めてもらっています。
体重は548㎏と結構な体重のようですが、アバラが見えている様に絞れている所は絞れているので、それ程気にすることは無いと考えています。
よろしくお願いします。
2024年9月12日木曜日
ロバストネス 近況報告@ マウンテンビューステーブル 2024.9.12
◆マウンテンビューステーブルコメント
ロバストネスは、患部の腫れは引き切っていませんが、トレッドミルで運動しても悪化していないので、今日から騎乗運動を開始しました。
引き続き、経過を見ながら進めて行きます。
よろしくお願いします。
2024年9月7日土曜日
ロバストネス 近況報告@ マウンテンビューステーブル 2024.9.7
◆マウンテンビューステーブルコメント
ロバストネスの肢元は、運動すると腫れが引けて、翌日朝には戻っている状態を繰り返しています。
抗生物質はあと3日間投与してみます。
今週、再度診察を受けますが、悪くなってなければ乗り運動を始める予定です。
フレグモーネになる前には、15-15、14-14、15-15を3本上がってましたので、腹回りもスッキリしてきたので残念な気持ちですが、
それでもWM運動、現在はトレッドミルでキャンター程度を動かしていますので、緩ましてはいません。
このまま進んで行ってもらいたいです。
よろしくお願いします。
2024年9月2日月曜日
ロバストネス 近況報告@ マウンテンビューステーブル 2024.9.2
◆マウンテンビューステーブルコメント
ロバストネスは、右トモ肢が腫れてしまいました。
熱や痛みはありませんが、検査の結果フレグモーネになっています。
現在は、消炎剤、抗生物質で菌を抑えて、WMで運動させながら腫れが引くのを待っている
状況です。
今後は、数日様子を見ながら、悪化しないようなら動かす予定です。
よろしくお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)