2025年10月12日日曜日

ロバストネス 近況報告@ 藤ヶ崎厩舎 2025.10.12

◆藤ヶ崎厩舎コメント

ロバストネスは併せ内側から進めて、4F52.5-39.1-12.2秒、2馬身先着でした。
だいぶ息持ちは良くなって来ました。
体重538㎏です。

10月16日、9レース、C8組、1500m戦に出走を予定しています。
よろしくお願いします。







2025年10月2日木曜日

ロバストネス 33戦目@ 名古屋競馬場 6R 2025.10.2

2025年10月2日 (木) 名古屋第6競走 ダート 1400m (右) 天候:晴 馬場:良
C4組(サラブレッド系 一般 定量)

賞金 1着550,000円 2着193,000円 3着110,000円 4着83,000円 5着55,000円

6枠 7番 ロバストネス 牡4 -57.0kg 545kg ±0㎏ 11人気 丸野 勝虎騎手で出走いたしました。

結果:8着

勝時計:1:32:1 本馬:1:33:6 1.5秒差 本馬上がり 40.2秒


◆藤ヶ崎厩舎コメント

今回は使ってみてどうかと考えていましたが、思ったよりは頑張ってくれました。
次開催からは、3歳馬との混合になりますので、相手関係は厳しくなります。
しかし、この仔も変わり身はあるでしょうからどうでしょうか。
よろしくお願いします。




2025年10月1日水曜日

ロバストネス 近況報告@ 藤ヶ崎厩舎 2025.10.1

2025年10月2日(木) 名古屋 第6競走 15:15発走  ダート 1400m(右)
C4組(サラブレッド系 一般 定量)

賞金 1着550,000円 2着193,000円 3着110,000円 4着83,000円 5着55,000円

6枠 7番 ロバストネス 牡4- 57.0kg  丸野 勝虎騎手で出走します。


◆藤ヶ崎厩舎コメント

ロバストネスは、夏負けやフレグモーネで間隔が開きましたが、使いながら良くなってくれればと考えています。
よろしくお願いします。




2025年9月28日日曜日

ロバストネス 近況報告@ 藤ヶ崎厩舎 2025.9.28

◆藤ヶ崎厩舎コメント

本日ロバストネスは、最終追い切りを2頭併せ外側から行いました。
4Fから52.6-39.4-13.7秒でした。
まだまだの仕上がり状態です。
よろしくお願いします。





2025年9月22日月曜日

ロバストネス 近況報告@ 藤ヶ崎厩舎 2025.9.22

◆藤ヶ崎厩舎コメント

ロバストネスは、20日に攻め馬を行いました。
単走、4Fから53.2-40.1-13.3秒でした。
体重532㎏
9月30日からの開催に使えるかといった感じです。
よろしくお願いします。







2025年9月6日土曜日

ロバストネス 近況報告@ 藤ヶ崎厩舎 2025.9.6

◆藤ヶ崎厩舎コメント

ロバストネスは、馬場でダグ1200m、キャンター2400mを乗り出してます。
歩様は問題ないのですが、右後肢の腫れはまだ引いていません。

涼しくなって来ないと、落ち着いてこないかもしれません。
よろしくお願いします。




2025年8月25日月曜日

ロバストネス 近況報告@ 藤ヶ崎厩舎 2025.8.25

◆藤ヶ崎厩舎コメント

ロバストネスは、抗生物質治療を行ったことで、平熱に戻りました。
また、歩様も正常に戻りましたが、右後肢の腫れは引いていません。
回復途上といったところで、ようやく今後馬場入りを出来る段階まで来た感じです。
順調に進められることを前提に使い出しは、9月30日からの開催になりそうです。
よろしくお願いします。







2025年8月12日火曜日

ロバストネス 近況報告@ 藤ヶ崎厩舎 2025.8.12

◆藤ヶ崎厩舎コメント

ロバストネスは、乗り運動を強めに行ったところ、フレグモーネの腫れが酷くなりました。
この暑さから、免疫力が落ちているためだと思います。
そのため強い薬を使いましたので、次走は出走出来ません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いします。




2025年8月9日土曜日

ロバストネス 近況報告@ 藤ヶ崎厩舎 2025.8.9

◆藤ヶ崎厩舎コメント

ロバストネスは、ついに暑さが堪えてきました。
球節の腫れは大きくなっていますので、乗り込みは出来ていますが、
追い切りは行っていません。
よろしくお願いします。




2025年8月2日土曜日

ロバストネス 近況報告@ 藤ヶ崎厩舎 2025.8.2

◆藤ヶ崎厩舎コメント

ロバストネスは、速いところはまだですが、外馬場で普通に乗っています。
来週末に少し時計を出す予定です。
よろしくお願いします。